トップページ

2005年 吉野川での清掃活動・整地・整備など

日本リバーガイド協会四国吉野川支部では、定期的に、また必要に応じて、吉野川沿いの道路、川岸などの清掃活動や、 草刈り、土砂除去などの整地・整備を行っています。(以下、敬称略)

2008年の活動

2007年の活動

2006年の活動

国道32号線清掃(大豊町内)

実施日時/2005年12月4日(日)9:00〜10:30

場所/高知県大豊町内・豊永付近の国道32号線

活動人数/ 8人

加盟社ごと内訳/MOC 4人、サファリ 3人、リバーラン1人

活動内容/大豊町内国道32号線・豊永付近で、主に路肩や駐車帯のゴミ拾いの清掃活動を行いました。 これは大豊町社会福祉協議会主催の定期的な清掃活動で、日本リバーガイド協会四国吉野川支部は、そのお手伝いをさせていただきました。

国道32号線清掃(山城町内)

実施日時/2005年11月6日(日)8:00〜10:00

場所/徳島県山城町内・堂床〜白川口の国道32号線

活動人数/ 12人

加盟社ごと内訳/MOC 4人、BS 2人、サファリ 2人、楽天的 1人、アルパイン 1人、フォレスト 2人

活動内容/山城町内国道32号線・堂床〜白川口で、主に路肩や駐車帯のゴミ拾いの清掃活動を行いました。 これは山城町観光協会主催の定期的な清掃活動で、日本リバーガイド協会四国吉野川支部は、そのお手伝いをさせていただきました。

堂床スロープ土砂除去作業

実施日時/2005年9月13日7:00〜9:00

活動人数/ 23人

加盟社ごと内訳/フォレスト 4人、BS 3人、楽天 2人、ODSS 2人、リバーラン 1人、サファリ 3人、アルパイン 2人、ハッピー 1人、MOC 3人

加盟社以外の内訳/ラフティングツアー企画 2人

活動内容/台風14号(2005年9月6日)の大雨増水により、堂床スロープに、長さ約20m、最大50cmほど砂が堆積し、たいへん歩きづらくなっていました。
そこで、加盟社スタッフおよびラフティングツアー企画で30分から1時間かけて作業し、ほぼ、砂を除去しました。
予想以上に人員が集りましたので、草刈りなどの清掃も合わせて行いました。

東土居(豊永)川原の草刈り

実施日時/2005年8月12日6:00〜7:00

場所/高知県大豊町・東土居(豊永)の川原

活動人数/ 23人

加盟社ごと内訳/MOC 20人、BS 1人、サファリ 1人、ハッピー 1人

活動内容/大歩危半日コースおよび増水大歩危1日コースのスタート地点である、豊永の川原の草刈りを行いました。 これはお盆前の地元の恒例清掃活動で、日本リバーガイド協会四国吉野川支部は、そのお手伝いをさせていただきました。

小歩危コースの清掃

実施日時/2005年7月4日9:00〜11:00(当初、12時までを予定していましたが、参加人数が多くはかどり、 また、雨が徐々に降り出しましたので早めに切り上げました。)

活動人数/ 39人

加盟社ごと内訳/サファリ 11人、ODSS 10人、フォレスト 6人、BS 5人、 ハッピー3人、MOC 2人、楽天 1人、アルパイン 1人

清掃場所と内容など/

  1. 旧歩危茶屋前の旧道および、川原へ降りる階段(途中まで)/ゴミ拾い(これはゴミ袋に)、草刈り、草取り、落ち葉掃き(邪魔じゃない場所に落としました)
     落ち葉や、泥、草がかなり排除され、良くなりました。ここは、一般の方の利用も多いので、常に、整備・清掃を心がけたい場所です。
  2. 二段滝の瀬左岸/昨年の台風増水により流れ着いたペットボトルなどの大量のゴミを拾いました。
  3. 堂床〜川口までの国道32号線沿い、主に駐車帯のゴミ拾い/3区間に分け、大量のゴミを収集しました。

集ったゴミ袋の数は約60個

2008年の活動

2007年の活動

2006年の活動

日本リバーガイド協会四国吉野川支部加盟社(2007年5月現在)

日本リバーガイド協会 四国吉野川支部 加盟10社一覧(お問い合せ用)ページへ

このページについてのお問合せ、ご意見、情報などは、日本リバーガイド協会四国吉野川支部までメールでご連絡ください。
※担当/矢野 TEL.0883-76-0745(サファリ)

吉野川での障害物除去など

トップページ